合祀 仏舎利宝塔
負担を抑えた安心の永代供養。
当園では、合祀でお預かりしたご遺骨は
「仏舎利宝塔」という供養塔で
お祀りいたします。
また、お預かりした位牌はお焚き上げを行い、お納めいたします。
- 〇納骨料は
1柱 70,000円(非課税) - 〇ご希望により故人様の
俗名を
御影石に刻印した銘板の設置も可能です
(別途:55,000円税込) - 〇永代供養納骨・銘板セット
1柱 116,000円(税込)
納骨される場合の
合祀永代供養の流れ
ご相談・ご説明
まずは当園へお電話またはご来園ください。専門スタッフから丁寧に説明、必要な書類をご案内いたします。
(火葬許可証、改葬許可証、受入れ証明書など)
ご契約
合祀のお申込み・ご契約(1柱70,000円)
ご遺骨お持ち込み
ご遺骨を当園へお持ちいただき、受付けます。
納骨・埋葬、永代供養
ご遺骨は供養塔 仏舎利宝塔に合祀され、当園で永代に渡って供養いたします。
※ ご希望によりご納骨される故人様の俗名を別途55,000円(税込)で御影石に刻字した銘板を合祀永代供養塔の壁碑に設置します。
※ ご指定の日時にご参列納骨式法要を希望される場合は、志納金30,000円にて受付けます。
ご位牌の
合祀永代供養の流れ
ご相談・ご説明
まずは当園へお電話またはご来園ください。専門スタッフから丁寧に説明、必要な書類をご案内いたします。
(公的身分証明写しなど)
ご契約
合祀のお申込み・ご契約(1柱70,000円)
ご遺骨お持ち込み
ご位牌を当園へお持ちいただき、受付けます。
納骨・埋葬、永代供養
当園にてご位牌の浄焚式(お焚き上げ)を行い、その灰を合祀永代供養塔に埋葬いたします。
※ ご希望により故人様の俗名を別途55,000円(税込)で御影石に刻字した銘板を合祀永代供養塔の壁碑に設置します。
※ ご指定の日時にご参列式法要を希望される場合は、志納金30,000円にて受付けます。
合祀にかかる費用
納骨料
1柱:
70,000円(非課税)
位牌・浄焚式(お焚き上げ)
合祀:
70,000円(非課税)
銘板刻字費(設置費含む)
1名:
55,000円(税込)
永代供養納骨・銘板セット
1柱:
116,000円(税込)